話題

アムールデュショコラ2023 東京の販売店舗はどこ?横浜や通販などのオンラインで買えるかも調査

国内最大のバレンタインショコラの祭典「アムールデュショコラ2023」が名古屋で2023年1月19日(木)〜から開催されています。

世界中から選りすぐりショコラを求め、多くの人が集まります。

実は名古屋以外の全国14店舗の高島屋で同時開催されていることはご存知ですか?

 

この記事では

  • アムールデュショコラ2023東京の販売店/会場はどこ?
  • アムールデュショコラ2023全国の販売店/会場はどこ?
  • アムールデュショコラ2023オンラインで買う方法

などをまとめましたのでぜひ参考にしてください。

アムールデュショコラいつまで?予約方法や空いてる時間は!


アムールデュショコラ2023 東京の販売会場はどこ?

2023年の東京の販売会場はどこにあるでしょうか?

東京高島屋の販売会場は以下の3会場です。

  • 日本橋店 本館8階 特設会場
  • 新宿店 11階 特設会場/2階 特設会場
  • 玉川店 本館6階 特設会場

詳しい場所と概要を見ていきましょう。

【高島屋日本橋店】

開催期間 1月25日(水)〜2月14日(火)
営業時間 連日午後7時30分まで。最終日は午後6時閉場。
会場 本館8階 特設会場

【高島屋新宿店】

開催期間 ①1月25日(水)〜2月14日(火)
②2月1日(水)〜2月14日(火)
営業時間 ※連日午後7時30分まで。
最終日は11階 特設会場のみ午後6時閉場。
会場 ①11階 特設会場
②2階 特設会場

【高島屋玉川店】

開催期間 2月1日(水)〜2月14日(火)
営業時間 ※連日午後7時まで。最終日は午後6時閉場。
会場

本館6階 特設会場




アムールデュショコラ2023 横浜や大阪などで買える?

東京、名古屋以外で「アムールデュショコラ2023」の販売会場になっている高島屋は全11店舗もあります。

みなさんの近くに会場があったらぜひ世界の選りすぐりを体験してみてください!!

場所や営業時間をまとめました。

関東(神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県)

【高島屋横浜店】

開催期間 1月25日(水)〜2月14日(火)
営業時間 午後8時まで。
会場 8階 特設会場

【高島屋大宮店】

開催期間 2月1日(水)〜2月14日(火)
営業時間 連日午後7時まで。
※最終日は午後6時閉場。
会場 地下2階 特設会場

【高島屋柏店】

開催期間 2月1日(水)〜2月14日(火)
営業時間 午後7時30分まで。
※最終日は本館地下2階特設会場のみ午後5時閉場。
会場 本館地下2階・S館3階 特設会場

【高島屋高崎店】

開催期間 2月1日(水)〜2月14日(火)
営業時間 午後7時まで。
※最終日は午後5時閉場。
会場 6階 特設会場

 

関西(大阪府、京都府)

【高島屋大阪店】

開催期間 1月25日(水)〜2月14日(火)
営業時間 ※連日午後8時まで。
会場 7階 特設会場

 

【高島屋堺店】

開催期間 1月25日(水)〜2月14日(火)
営業時間 ※連日午後7時まで。
会場 5階 特設会場

 

【高島屋泉北店】

開催期間 ①1月25日(水)〜2月14日(火)
②2月1日(水)〜2月14日(火)
③2月8日(水)〜2月14日(火)
営業時間 連日午後7時まで。
※2階パンジョ特設会場は午後8時まで。
会場 ①4階 特設会場
②1階 特設会場
③2階 パンジョ特設会場

【高島屋京都店】

開催期間 1月20日(金)〜2月14日(火)
営業時間 連日午後8時まで。
会場 7階 特設会場

東海(岐阜県)

【高島屋岐阜店】

開催期間 1月20日(金)〜2月14日(火)
営業時間 連日午後7時まで。
※最終日は午後5時閉場。
会場 10階 特設会場

中国(岡山県、鳥取県)

【高島屋岡山店】

開催期間  1月25日(水)〜2月14日(火)
営業時間 ※1月25日(水)〜2月2日(木)は午後6時15分まで。3日(金)→13日(月)は午後7時まで。最終日14日(火)は午後5時閉場。
会場 8階 特設会場

【高島屋JU米子店】

開催期間  1月18日(水)〜2月14日(火)
営業時間 ※連日午後7時まで。
会場 4階 特設会場




アムールデュショコラ2023 通販などオンラインで買う方法は?

もし近くにも販売店がないとか、やっぱり混雑しているのは疲れちゃう・・・という方は、オンライン注文もおすすめです。

オンライン注文は以下の2種類あります。

  • 配送お届け
  • 店頭受取り

では詳しくみていきましょう。

配送お届け

配送お届けは1/10(火)〜2/2(木)20:00まで開催されています。

販売期間は5期に分かれていて、期ごとにお届け日が異なります。

14日のバレンタインに間に合わせてたい方は第3期の1月19日〜23日20:00までに注文してくださいね!

販売期間 お届け日
第1期 1/10(火)10:00~1/14(土)20:00 1/29(日)~2/2(木)までの希望の日
第2期1/15(日)10:00~1/18(水)20:00 2/3(金)~2/7(火)までの希望の日
第3期1/19(木)10:00~1/23(月)20:00 2/8(水)~2/12(木)までの希望の日
第4期1/24(火)10:00~1/28(土)20:00 2/13(月)~2/17(金)までの希望の日
第5期1/29(日)10:00~2/2(木)20:00 2/18(土)~2/21(火)までの希望の日

 

【取扱ブランド】

  • アストロノミー
  • アッシュ チョコレート ワールド
  • アトリエうかい
  • アルノー・ラエール
  • アンソンバーグ
  • イヴァン・シュヴァリエ
  • いちごの日
  • イル・ド・レ
  • ヴァンサン ゲルレ
  • ヴィタメール
  • ヴェルディエ
  • 宇治園
  • エイジ オブ ダイナソー
  • 小樽洋菓子舗ルタオ
  • ガトー・ド・ボワ
  • カファレル
  • カフェタナカ
  • 軽井沢いぶる
  • ガルニエ
  • ガレー
  • カンナミエル
  • キツネとレモン
  • キャラメル エ カカオ
  • 京きなな
  • グイド・ゴビーノ
  • QUON CHOCOLATE
  • クラブハリエ
  • クルイゼル
  • KOBE CHOCO
  • COCO KYOTO
  • 52 BY HIKARUMATSUMURA×CLUB HARIE
  • ゴディバ
  • ゴンチャロフ アンジュジュ
  • ゴンチャロフ メゾンドボンボン
  • Sachi Takagi
  • サトミ ムカイ
  • サロンドロワイヤル
  • シェ・シバタ
  • ジャック・ジュナン
  • ジャン=ポール・エヴァン
  • ショコラティエ パレ ド オール
  • ショコラボナ
  • ショコラマダガスカル
  • シルスマリア
  • ズーロジー
  • 鈴懸
  • SNOWS(スノー)
  • アムール セレクションBOX
  • セントー
  • SOIL CHOCOLATE
  • TAKIMOTO
  • タダシナカムラ エキュ
  • チョコレートバンク
  • ディック・ブルーナby モロゾフ
  • divan
  • デルレイ
  • トイスチャー
  • 東京ショコラファクトリー
  • トシ・ヨロイヅカ
  • 中津川栗きんとんトリュフ
  • ノイハウス
  • バターステイツby 銀のぶどう
  • バターバトラー
  • パティシエ エス コヤマ
  • パティスリーモンシェール
  • パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
  • パティスリーヤナギムラ
  • パトリック・ロジェ
  • バニラビーンズ
  • BABBI
  • Beetle(ビートル)
  • ピエール マルコリーニ
  • ピエール・エルメ・パリ
  • ピエール・ルドン
  • PISTA&TOKYO
  • ピスタチオマニア
  • 5th アヴェニューチョコラティア
  • フーシェ オリンポス
  • ブノワ・ニアン
  • プラリベル
  • フランソワ デュッセ
  • ブルーノ ルデルフ
  • フルールクール
  • ブルガリ イル・チョコラート
  • プレスバターサンド
  • フレデリック・ブロンディール
  • ベリールビーカット
  • ポケモン
  • ポケモン meetsメリーチョコレート
  • ほっこりカワウソ
  • マイアーニ
  • MAZET(マゼ)
  • マルゥ
  • ミシャラク
  • ミッシェル・ブラン
  • ミュゼ ドゥ ショコラテオブロマ
  • メゾン カカオ
  • メゾン・ドゥ・イッテー
  • MAISON CAFFET(メゾンカフェ)
  • メリーチョコレートはじけるキャンディチョコレート。
  • メレ・ド・ショコラ
  • 森のクマさん海のクマさん
  • モンロワール
  • RAU Patisserie&Chocolate
  • La POCOLAT(ラ・ポコラ)
  • ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルドワーズ
  • ラ・メゾン・デュ・ショコラ
  • ラ・メゾン白金
  • ル フルーヴ
  • ル・コルドン・ブルー
  • ルシャトー
  • ルノートル
  • レ・トロワ・ショコラ パリ
  • ローラン・ジェルボー
  • ロザリー

 




店頭受取り

オンラインで購入して店頭で受け取る【店頭受取り】は1/12(木)〜2/7(火)まで開催されています。

連日9時から販売が開始されます。

数に限りがあるので早い時間に注文しましょう。

受け取りはいつでも受け取れる訳ではなく1週間後と指定されています。

例えば1/12(木)に購入した場合、受け取りは1週間後の1/19(木)になります。

受取りたい日から逆算して購入してくださいね!

詳しくは表を参照してください。

【1月19日(木)〜2月1日(水)お受取り希望の場合】


引用:https://shop.jr-takashimaya.co.jp/cp.html?fkey=23amour_s_guide

 

【2月2日(木)〜2月14日(水)お受取り希望の場合】


引用:https://shop.jr-takashimaya.co.jp/cp.html?fkey=23amour_s_guide

受取り場所はジェイアール名古屋タカシマヤ9階 サテライト会場です。
※〈イヴァン・ヴァレンティン〉のみ3階 サテライト会場

受取り時に受取用バーコードの提示が必要です。

スマホでマイページからご注文履歴詳細画面に表示される受取用バーコードを提示するか、
印刷したものを用意しましょう。

※受取用バーコードを忘れた場合、【ご注文番号・名前・注文商品】を伝えれば確認してもらえるようです。

 

【取扱ブランド】

  • メゾン カカオ
  • チョコレートバンク
  • ショコラトリー ヒサシ
  • ショコラトリー カルヴァ
  • 森伊蔵&オーボンヴュータン
  • パティシエ エス コヤマ
  • ミッシェル・ブラン
  • アッシュ チョコレート ワールド
  • ゴンチャロフアニマルショコラ
  • ディック・ブルーナby モロゾフ
  • SNOWS(スノー)

 




 

まとめ

今回はアムール・デュ・ショコラの東京や全国の販売店舗やオンライン注文についてまとめました。

名古屋・岡崎以外の販売会場は14店舗あります。

オンライン注文も簡単にできるので、本命チョコやご褒美チョコを楽しみたい方はぜひ活用してくださいね!

最後までお読みくださりありがとうございました。